top of page
桜の花びら

インドネシア駐在事務所職員2名が来日しました。

本日3月2日早朝、医療法人偕行会インドネシア駐在事務所所属、

アユウィさん(Ayuwinda Lestari Mustari)、プトリさん(Putri Raiza Juliana)が、

成田国際空港に到着しました。


写真:アユウィさん(左)、プトリさん(右)

インドネシアで展開される特定技能外国人受け入れのプロジェクトにおいて、現地スタッフとして活動する2人に日本の介護現場を体験してもらい、現地での指導の際、日本で就労するにあたり必要となる正しい技術・知識を広めてもらう為、5月26日までの約3か月間、日本に滞在します。


明日以降、介護技術の学習をした後、偕行会グループ内施設を往訪し、施設の概要、介護職員の1日のスケジュールを体験し学んでいく予定となっております。


グループ内各施設の方にはこの度の往訪を受け入れて下さったこと、この場を借りて御礼申し上げます。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年3月9日の「世界腎臓デー」に合わせ、腎臓病に対する啓発を目的として、YouTubeを活用したオンラインセミナー(2023年3月1日~)とイオンモール名古屋茶屋にてスペシャルイベント(3月11日・12日)を開催します。 *世界腎臓デー…国際腎臓学会(ISN)と腎臓財団国際連合(IFKF)により制定 名古屋大学大学院医学系研究科 病態内科学講座 腎臓内科 丸山彰一 教授を大会長に迎え、 日本

bottom of page