top of page
桜の花びら

ハサヌディン大学へオンラインセミナーを配信!


2022年10月16日(日)日本時間11:05~12:10

偕行会城西病院腎臓内科医 石川英昭医師が、インドネシア国立ハサヌディン大学主催の

オンラインセミナーに登壇されました。


【テーマ】

「Current Approach of Hemodialysis for Elderly Patients」

(高齢患者に対する血液透析の現在のアプローチ)


当webページ内【大学への講義】へ講義内容の掲載を予定しております。

近日中に公開致しますので是非ご覧下さい。



10月から偕行会を往訪中の研修医も参加し、真剣な表情で聴講していました。


セミナー終了後にはすっかり打ち解け、記念撮影して、この日のセミナーを終えました。



閲覧数:82回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年3月9日の「世界腎臓デー」に合わせ、腎臓病に対する啓発を目的として、YouTubeを活用したオンラインセミナー(2023年3月1日~)とイオンモール名古屋茶屋にてスペシャルイベント(3月11日・12日)を開催します。 *世界腎臓デー…国際腎臓学会(ISN)と腎臓財団国際連合(IFKF)により制定 名古屋大学大学院医学系研究科 病態内科学講座 腎臓内科 丸山彰一 教授を大会長に迎え、 日本

bottom of page